株式会社自動処理 高木 祐介様 数多くのお問い合わせの中から、 ご覧いただき誠にありがとうございます。 IT関連企業様のPRを専門にする、 テレビ新聞取材獲得の駈け込み寺、代表の榎田です。 今回、 中小企業が業界紙50誌・テレビ局5社から 取材されるプレスリリースの作り方 Webセミナーを開催することになりご連絡しました。 実際に、 ●物流マッチングサービスが日テレZIP!出演後、12億円の資金調達成功 ●地元の和菓子店が、日テレ特集で取り上げられ、製造数が2個→70個/日に増加 ●無名アプリをPRした地方IT企業が、ゼロから40社の法人契約を獲得 など、 広告費0円で 顧客を開拓し続ける社長だけが知っている PRの仕組みを期間限定で無料公開しています。 ――――――――――――――――――――――――― ◆オンライン開催◆ 広告費0円で 顧客を開拓し続ける社長だけが知っている PRの仕組みセミナー なぜ法人向け商材のPRを打つだけで 顧客ゼロから40社に激増したのか? 日程:7月23日(水)、25(金) 時間:15:00~16:00 ▼無料オンラインセミナー詳細▼ https://semican.net/event/pr-kakekomi/rooecu.html ―――――――――――――――――――――――――――― ▼セミナー講師プロフィール テレビ新聞取材獲得の駆け込み寺 代表 榎田 幹也 富士通に入社後、プログラマを経て、 海外・国内マーケティング部門で1 億円の高級サーバーなどの担当販売になる。 そこで、高級サーバの価値を伝えるためPRを勉強し実施。 しかし、プレスリリースを何度書き直しても取材はゼロ。 そこで、PRの研究に没頭した結果、 「書き方」ではなくメディアが誰に何を伝えたいのか 「メディアニーズ」を分析する手法に辿り着き年間約5,000万円の増収に貢献。 その後、PRコンサルタントとして仕事を始め「寄付金@LINE」という、 ITサービスのPRを担当し顧客がゼロの状態から40団体獲得に成功。 ネットニュースを中心に 56 メディアに掲載、広告換算値は 500 万円強。 この実績を生かし IT 企業を中心とした B2B 商品 のPR に注力している。 ▼セミナー参加特典 こちらのメールをご覧になった方限定で 「あなたの会社がバズるメディアリスト50選」(PDF) をセミナー参加特典としてプレゼントします。 ご一読ありがとうございました。 ご多用中恐縮ですが、何卒ご検討を宜しくお願いいたします。
テレビ新聞取材獲得の駆け込み寺
本部